三千院を訪れたあと、雨が降り始めた。
傘も持っておらず、どこへ行こうか右往左往。

一旦は坂を降りようとするも何もないことに気づき、引き返して実光院へ。
入ると閑静な住宅様の建物があった。丁寧な案内を受け、建物の中及び庭を見た。拝観料は500円であった。

庭園の向こう側に秋色に染まりつつある山々が見られる。
夕暮れ時であったためたいそう趣があった。

実光院の庭園。

紅葉はそれほどでもない、と言った感じであったが四季桜が咲いていた。
庭は大きくはないが人が少なくゆっくりと過ごすことのできる場所であった。

![【Qiskit】マルチオミクス解析を量子機械学習でやる①[環境構築・基礎]](https://kimbio.info/wp-content/uploads/2024/05/2203027-100x100.jpg)



