バイトが終わって少し日の入まで時間があったため自転車を持ち出し観光にでかけた。
とりあえず北の方へと向かう。いつもは南の方にしか用事がないからだ。
空気は真冬、というわけでもないがどこか寂しげで夕暮れ時ということもありひんやりと冷たさを孕んでいた。

三宅八幡宮というところにたどり着いた。特別ここを目標としているわけでもなく偶然たどり着いたため少し驚いた。住宅街の奥にあったためだ。神社としてはそこそこ大きく、綺麗であった。


第15代天皇の応神天皇を祀っており、子供の守り神とされ親しまれているようだ。
そのためこの幼児用エプロンである。よだれかけ。
そしてそろそろ日が暮れようとしており戻ろうかと思い自転車を南へと向けた途端あるものが目についた。

塔である。
赤い塔。
どうにかして近くに寄ってみたいと思うもののどうやってそこの道に入れば良いものかわからず右往左往。スマホのマップを頼りにようやくたどり着くことはできたが車が入れそうな道ではなかった。神社の中に抜け道が有りそこから入ったのだ。

綺麗な大きい塔であった。
丁度そこを登り終えた時日が暮れた。

参拝をしてからようやく南へと下る。せっかくだ、外食でもして帰ろうという気分になり店を探す。
行きに見かけた「そば処笹キ」という店に入ることにした。

鴨南蛮そば。1370円。
開店同時ということもあり、店内に人は私以外に誰もおらず、静かに食事をすることができた。味の方は正直いまいちであった。鴨南蛮は美味であったが。