一眼レフを手放して散々悩んで買ったX100Vがとても良いという話。 Kim 2021年5月23日 2021年5月24日思ったこと, 日記 日記, カメラ, X100V このサイトのトップバナーの画像などはすべて私が撮ってきた写真の一部である。 これらは主にEOS系、つまりCanonの一眼レフカメラを使って撮ってきた。先日、私が所属するラボのWebサイトのデザインを一新したが、その際にも私が撮影した動物の画像を使用したところ「水中カメラで撮影したのでしょうか」と問い… Continue reading
大学院でラボを替えて学振DC1内定した話 Kim 2020年9月25日 2021年5月24日思ったこと, 日記 学振, 日記 学振DCが内定した人は「学振エントリ」を書くしきたりになっていることが知られている[要出典]。 私も無事学振DC1に内定したので、後輩に役立ちそうな情報でもネットの海に放流しておこうと思う。ほとんど自分語り。 プロフィール M2 生命系(基礎生物・進化生物) 学部から大学院で別のラボ(大学)に変更 … Continue reading
京都工芸繊維大学のアルスが恋しい話 Kim 2019年11月26日 2019年11月26日日記 日記 京都工芸繊維大学にある食堂、「アルス」ことふじかつが恋しい―― 今回の記事は本当にただの戯言なのだが、ふじかつが本当に好きだった。 京都工芸繊維大学出身で、学部の頃4年間そこでお世話になった。 生協の食堂に初めて入ったとき、「某大受験のときに食べたそれ」と同じじゃんって事に気づき、Twitterで見… Continue reading